AtoZ Labの自慢は、オールイングリッシュだけどよくわかる、楽しいレッスンです!2歳~中学生のお子さんに通っていただいています。子どもにとっての英語を学ぶ理由は、実は多くはありません。1番多いのは、「何となく興味があるから」。そして、それがやがて「英語が好きだから」に変わっていくのです。
当教室の先生たちは「今日のレッスンは楽しいか、子どもがワクワクしながら自主的に発言したり学ぼうとしているか」を毎回チェックしています。
お子さん一人一人の様子、興味、クラスの雰囲気に合わせて、教え方や道具を変えているんです。
なかなか乗ってこないお子さんがいれば、親御さんにお家や学校での様子を聞き取ったりして、その子が目を輝かして取り組める活動を探ったり、一見「これが英語のレッスン?」と思えるような活動を通して、子どもたちが知らず知らずのうちに課題をこなして、必要な英語をたくさん練習してしまう場面を意図的に作ったりしています。
オールイングリッシュのレッスンについていけるか、心配される保護者様もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください!
例えば初心者の初めてのレッスンでは、動物の鳴き声を聞いてなんの動物か当てるクイズやお魚釣りゲームなどをします。動物鳴き声クイズはかなり難しいので(見学されている親御さんも一緒に考え込んでしまうくらいです(笑))、何度も挑戦しているうちに、色々な動物の単語を発音することになります。
こどもたちはクイズに正解したい一心で自発的に考えて発言するので、単にカードなんかで教えられるよりずっと楽しく、積極的に英語が学べて、しかもよく身につくんです。
その過程で発音指導もさりげなく入るので、親御さんがビックリするようなきれいな発音が身につきます。たとえばお魚釣りゲームでは、釣りに夢中になるなかで、
It's blue!
I have three fish.
One more time!
Good job!
など、今後レッスンで用いる英語に繰り返しふれることができます。初回からオールイングリッシュでも無理なく楽しく学べる工夫がたくさんあるんです。
オールイングリッシュで学ぶことで、1週間に1度のレッスンでもしっかり頭が英語スイッチにきりかわり、英語を英語のまま理解したり、英語で考えて話したりすることができるようになります。
親御さんにはそれがどうしても不思議なようで、私たちが英語で会話していると不思議そうな顔をしてらっしゃいます(笑)。そしてお子さんに
「今、先生、日本語ではなんて言ったの?」
と尋ねますが、お子さんは日本語にいちいち直してしゃべっていたわけじゃないので…、
「…、知らない!」
と突き放されていますね(笑)後ほどスタッフが日本語で「こんなことを話してこんな風に返していましたよ」と親御さんにフォローすることも、よくあります。
会話クラスでも読み書きの活動が徐々に増えていきますが、特別に読み方を練習したり、単語を何度もノートに書いて覚えたりする、子どもにとってあまり魅力的でないやり方は一切やりません。
それでも、みんな自然と読めるようになりますし、書くことも興味を持って自主的に取り組むようになります。発音できる単語は書けるようになるんです。これも、親御さんには不思議がられます(笑)
初めて英語を始めるお子さんでも安心してレッスンを受けられるよう、生徒の人数は最大8名の少人数制、またレベル別のクラスわけをしています。当教室に入る前に、英語を習っていたことがあるお子さんも、レベルにあったクラスで、レッスンを受講いただけます。
当教室ではフォニックス(発音)指導に力をいれています。フォニックスとは、「アルファベットの組み合わせ」と「発音」の間のルールです。フォニックスを学ぶことで、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つのスキルがのびます。当教室では、専門的な指導方法を習得した講師が発音指導をいたします。
また当教室では年に一度、Recitation Contest(暗唱コンテスト)を実施しています。発音の正確さ、声の大きさ、表現力、暗記できているかなど、総合的に採点し順位を競います。上の写真は表彰式の様子です。
「いまの教育方針が正しいのか不安・・・」
「家でなかなか英語を勉強してくれない・・・」
など、さまざまなお悩みがあると思います。
当教室では定期的にペアレンツミーティングを開催し、親御様と1対1でざっくばらんにお話する機会を設けています。日頃の英語教育に関するお悩み、またおうちでの勉強の仕方など、さまざまな質問にお答えしています。当教室では、教員免許を取得し、教員経験のある講師がご対応いたしますので、安心してご相談ください!
AtoZ Labで楽しく学んでいると、やがて英語が大好きになります。1度好きになってしまえば、あとは子どもたち自身が勝手に学んでくれますから、そこからの伸びはすごいですよ!英語が自然と口から出てくるようになり、先生たちが話している表現を聞き取って自分でも使ってみたりできるようになるんです。
以前、学校の宿題を全然やらない子どもがいて、親御さんが「そんなに宿題やらないなら英語辞めさせるよ!」と、言ったら学校の宿題もやるようになった、という話を聞きました。子どもの「好き!」という気持ちはものすごい原動力になるんですね!
小学校で英語を学ぶ前に、正しい発音を身に付け、英会話ができるようになっておきたいなら、このコースへ!オールイングリッシュで圧倒的なリスニング力と発音を身に付け、クラスのお友達よりも英語が得意になっちゃおう!フォニックス(発音)を徹底的にマスターするので、話す、聞く、読む、書く力が総合的に高められます。歌やゲームを通して笑ったりワクワクしたりしながら楽しく学べるので、時間が経っても学んだことをしっかり覚えているんです!
このコースでは小学校や中学校で英語のテストが始まる前に、しっかりとした基礎固めができます。リスニング力、発音力はもちろんのこと、単語やセンテンスがすらすら読めるようにもなりますよ!
フォニックスの知識をもとにして書く練習や、英語の問題に答えたり、作文を書いたりする活動もあるので、「読む・書く・聞く・話す」力が総合的に高められます!
※()内の年齢・学年は目安です。
当教室のレッスンをお試ししいただけます。年齢や英語レベルに合わせて、内容は調整いたしますので、お申込みの際にはこれまでの英語経験についてお教えください。百聞は一見に如かず!是非一度レッスンをご体感ください。※レッスン見学も承っております。